二子山


【登山日】 平成8年1月14日(日)
【山 名】 二子山(1,165.6m)
【地 域】 西上州
【天 候】 晴れ、微風、気温5度、積雪:日陰に少々
【人 数】 H.安藤、中島、森下、渡良瀬逍遥(4名)
【地 図】 エアリアマップ(西上州・妙義) 、 国土地理院地図(両神山)
【ルート】  民宿「登人」裏 8:30 → 股峠 9:15 → 東岳中腹 9:30-9:45 → 股峠 9:55 → 西岳山頂 10:40-12:30 → 股峠 13:00 → 民宿「登人」裏 13:40

8:30 民宿「登人」裏
 国道から工事中の林道をわずかに入ると、登山口の脇に数台の駐車スペースがあり、そこに車を停め出発した。 天候の恵まれ殆ど風も無く、準備した防寒具は邪魔に思えるくらいだ。

9:15 股峠
 皆、久しぶりの登山に「体慣らしをしながら」と言いつつもペースは速く、急登の続く登山道を一気に登り終えた。
 峠で一息ついていると、反対側から数人の登山者が登って来た。話を聞くと、峠の直ぐ下まで林道が有ると言う。 よく見ると、車道のガードレールが木陰から見える。かなりのズルッココースがある事を知り、皆が顔を見合せたが、 「山登りに来たんだからナ」と、各々自分を納得させた。

9:30 東岳中腹
 コースガイドを見ると、東岳は危険箇所があるとの事なので、そこまで行ってみようという事になり、 峠に荷物を置いて東岳へ向かった。
 岩場に「62」「63」とペイントされた所まで行き展望を楽しんでいると、東岳からピッケルを片手に男性が下ってきた。 まるでスパイダーマンの様に岩にへばり付いて、見事に下ってくる。熟達者のようだ。 (帰りの車中での話ですが、この時は皆「この人が、自分達の前で転落しないでくれ」と願っていたそうです。)

9:55 股峠
 さあ、西岳へ出発だ。最初は、靴で磨かれた石灰岩の歩きやすい道だったが、だんだん道は険しくなり、 山頂の直前では危険な岩場の登りとなった。「どこが一般コースだよ!!」と、ぼやく。

10:40 西岳山頂
 何とか無事に山頂に着いた。山頂からは 360度の展望だ。目の前には両神山が、他に西上州の山々が見える。 西上州の山々の事をあまり知らないのが残念だ。
 縦走路のナイフリッジの向こうに、山頂を石灰岩採掘の為にスッパリ切り取られた「叶山」が無残に見える。
 西岳山頂をくまなく偵察して歩き、昼食にした。今日のメニューは、先日テレビ番組で知った新メニューを試した。 カップの卵スープに鮭オニギリを海苔を巻かずに入れてしまう。・・・これで、鮭雑炊の出来上がり。これが、なかなか美味い。  昼食後も山頂でしばらく岩遊びをして、下山した。結局山頂には、2時間近くの長居となった。

13:00 股峠
 岩場の下りは、登り以上に手怖かった。暑さと怖さで、汗びっしょりになり、峠に着いてから鉢巻きにしていたタオルを搾ると、 100ml 近い汗が搾り出た。

13:40 民宿「登人」裏
 急な下山道はパサパサに乾いていて、ザラザラした土は滑って危ない。何度か転びそうになりながら、登山口に着いた。 登りも下りも、さほどの時間の差は無かった。