この所の寒さで滝が凍っている事を期待して、滝見物に行ってきました。
【天 候】 曇り 【地 域】 赤城山 【滝 名】 不動滝(粕川) 【地 図】 ![]() 【ルート】 不動尊入口(11:30) → 滝沢不動尊(11:50) → 不動滝(12:05-12:25) → 滝沢不動尊(12:40) → 不動尊入口(13:00) 【装 備】 軽アイゼン使用 【メンバ】 単独 一般的に不動滝に行くには忠治温泉から歩くのですが、今日は滝沢温泉の東側の尾根(つつじが峰通り)の不動尊入口から参道を歩きました。 不動尊入口までは林道が通っていますが、最も判りやすいのは滝沢温泉前からの道と思います。 不動尊入口から結構雪がありますし、丸太の階段があったりしますので、軽アイゼンは必需品です。 肝心の滝は、まわりには沢山のツララが下がっていたものの滝は凍っておらず残念でしたが、久々にスノーハイクを楽しむ事ができました。 【撮影機材:OLIMPUS CAMEDIA C-3000ZOOM(DIGITAL)】
|